脱スマホ 幸福度UP 対策一覧

脱スマホ対策をすることで、幸福度が劇的に上がったので対策などをまとめた


◆結論
現代を生きる人は、脱スマホ対策をすべし。幸福度が劇的に上がる

(脱スマホ対策の中には脱SNSも含む。以下、脱スマホで統一する)


◆「脱スマホをすると何が良いの?」
人と比較しなくなる
集中力が上がる
時間を浪費しなくなる

上記3点によって幸福度が劇的に上がる


◆人と比較しなくなる
TwitterやYouTubeで感情を強く刺激するようなコンテンツをあまり見なくなった。何か刺激の強い発信を見ていると無意識に比較してしまう。

「こいつはクソみたいな人生過ごしてるな!」「オレの方がリア充してるな!」「確かにイケメンでモテるのかもしれないけど、性格悪すぎ!」「めちゃくちゃ金持ちだけど、金で女を釣ってるだけでしょ?」「この部分ではちょっと負けてると思うけど、トータルでは負けてないし!」

しょうもない比較を次々と心の中でしてしまうのがSNSの怖いところ。さらには自分より若くて金持ちでイケメンでモテモテでリア充している自分の上位互換のような人をカンタンに見つけることができるのがSNS。ずっと見続けていると無意識に人と比較してしまうことで幸福度が下がってしまう。

他にはYouTubeのコメント欄を非表示にしたり、Twitterのいいねやリツイート数を見なくなったことで人の意見を気にせずに、自分がどう思っているか、何を考えているかにフォーカスできるようになった

今までYouTubeのコメント欄などで他の人はどう思っているんだろう?とか気になっていた。無意識に人がどう思っているのかを気にしていた。


◆集中力が上がる
脱スマホした後に書いたブログ記事は、特に集中して書けた。

脱スマホ後に書いた記事
GRT 爆損 反省会
カルダノADA 分散性 集権性

GRTでの爆損状況とか、かなりの損失なのであまり言いたくなかったが、人との比較がほとんどなくなって、人からどう思われているかを気にしなくなったし、そもそもTwitterのタイムラインを見ないので、どんどん公開していこうという気持ちになった。

カルダノの分散性についての記事を書くとき、必要なデータや参考記事を調べて熟読したり、今まで考えられないほどの集中力を保ちながら書くことができた。他には、今までだったら「ビットコインやイーサリアムの良い点を書くから、ADAホルダーが多い自分のフォロワーさんは良い気分しないだろうな、、」とか考えていたかもしれないが、そんなことを気にせずに書けるようになった。

今まで自分は人の意見とか気にならない人間だと思っていたが、そんなことはなく脱スマホしたおかげで人の意見とか、どう思われているかを無意識に気にしていたことに気づけた


◆時間を浪費しなくなる
今までは無意識にスマホで時間を浪費していた。YouTubeでオススメ動画をダラダラ見たり、Twitterでいいねがついているか確認したり、LINEニュースが更新するか逐一チェックしたり、とにかく何かしら通知がないかスマホを触ったりしていた。

起床後、食事、トイレ、電車、エスカレーター、エレベーター、徒歩、就寝前になんとなく触っていた。完全にスマホ中毒。同じような状況の人は、自分を薬物依存症患者と同じだと思って、危機感を持った方が良い。

スマホで浪費していた時間を、自分のやりたいこと、勉強したいこと、調べたいこと、考えたいことに使うことで人生が充実していく。

ちなみに外出中の電車やエスカレーターでスマホを触らないようにすると、家に帰ってきたときの疲労感が少なく感じる。おそらくLINEニュースやネットサーフィンをするためだけにスマホを触っているだけで、気づかないうちに精神がすり減るような情報を摂取してしまっていたかと思う。

食事中のYouTubeをやめたのも非常にメリットが大きい。食事しながらだと集中して学びたい動画を流して見てしまうし、さらにYouTubeのアルゴリズムに脳がハッキングされてどうでもいい動画をダラダラ見続けてしまう。今まで依存していることに気づけていなかったのが非常に恐怖。

現代の人がどれだけスマホによって脳がハッキングされているのかについては、カンタンに確認できる。電車やエスカレーター、レストランなどで周りを見渡せば良い。ほとんどの人は、スマホを触っている。周りの人たちのスマホの画面を覗いているわけではないが、おそらくスマホゲームやSNS、どうでもいいネットサーフィンをしているだけ。そこに重要度はない


◆脱スマホ対策
自分はすべてやっているが、これから脱スマホする人がいきなり全部を実行するのは難しいと思うので、まずはカンタンにできることから始めてほしい。オススメは「スマホを別室に置く」「画面の白黒設定」の2点。

対策一覧
・スマホを別室に置く

・スマホとパソコンの画面を白黒に設定する

・外出中はカバンの中にスマホを入れる。スマホをポケットに入れない。基本的にスマホを触らない。必要なときだけスマホを触る

・なんとなくとか、ヒマだからという理由でスマホを触らない。起床後、食事、トイレ、電車、エスカレーター、エレベーター、徒歩、誰かと一緒にいるとき、就寝前のタイミングでスマホを触らない。歩きスマホは論外

・食事中にYouTubeを見ない

・少し時間ができたときは、目をつむる、考え事、日記書き、読書、パソコンで作業、などをする。

・就寝1時間前にはスマホとパソコンを触らない。スマホの電源を切る。アラームが必要ならスマートウォッチを使う

・スマホからTwitterアプリをアンインストールする。Twitterはパソコンから見る

・Twitterは、情報収集用のアカウントを作成して、情報収集したいアカウントをリストに追加して、決まった時間に見る。

・YouTubeは、制限付きモードの設定をして、コメント欄を非表示にする(設定方法)。

・GoogleChrome拡張機能を設定する。TwitterとYouTubeでそれぞれ設定する(各設定方法は下記に記載する)。


◆GoogleChome拡張機能の設定
・Twitter
下記を見ながら進めること
Twitter 依存 対策


・YouTube
下記の拡張機能をインストールする
UnDistracted – Hide Facebook, YouTube Feeds

拡張機能内のYouTubeの設定は「Block YouTube」以外をすべてチェックする。
「Blur/Hide Thumbnails」をHideに設定する。


以上。